迷惑電話対策〜海外先物取引のクーリングオフ
海外先物目次

Search
よくわかるクーリングオフ無料相談
クーリングオフなら無料相談のクーリングオフ行政書士事務所クーリングオフ行政書士事務所
クーリングオフ後の中途解約
東京こがねい車庫証明センター
マンションのクーリングオフ代行
アダルトサイト解約退会サービス
海外先物リンク
リンク集迷惑電話対策〜海外先物取引のクーリングオフ
先物取引の勧誘は突然やってきます。
かかってくる場所は決まって「勤務先」・・・理由は?人の目を気にして強く断る事がしにくい、着信拒否などできない、居留守がつかいにくい等など
冒頭で名乗る会社名は、適当に略したりして正式な名前を告げる事はありません。担当の名前すら偽名かもしれません。そして始まります。
「財テクのご案内です」と・・
少しでも相手にするとそれから長い電話が始まります。
具体的な迷惑電話の内容は悪質手口、悪質手口2 を見てください。
それでは「勤務先に」かかってくる迷惑電話にどのように対処すると良いでしょうか?
「迷惑電話対策」お勧め度は「★」の数で
・相手にせず「スパッと」切る。 ★★★★
・話は聞くが「いりません。」と明確に拒絶する。 ★
・そのようなものはおりません。退職しましたと言う。★★
・農林水産省の海外先物110番、経済産業省消費者相談室、行政書士に相談してから御返答いたします。★★★★
・会社に折り返し連絡するので、御社の会社名、住所、電話番号、担当者の氏名をお聞かせ願いますか?と言う。★★
・当社は勧誘電話対策の為に全ての電話は録音していますので、注意深く話して下さいねと言う 。★★★
・スピーカーホンにして、ほったらかしておく。無言攻撃 。★★★★★
・留守番の者なので全然解りませんと、他人のフリをする。 ★★
・今来客中なので、すみませんと切る。 ★
・冷たくあしらう。いかにもかったるそうに話す。 ★★
とにかく、返事をすると「見込み客」として必ずかかってきます。
居留守もじゃあ戻ってくる時間にかければいいやと、問題の先延ばしになるだけです。
断ろうとして話す事も実はあまりお勧めできるものではありません。
また怒鳴り散らしたりすると、相手方の逆切れを誘いさらなる嫌がらせが来る可能性もあります。
よって、現実的に出来る最大の対策は「電話が来たら、そのままほったらかしで話させるだけ話させておく」とにかく無視が一番でしょう。
もし断りきれなくて契約する羽目になってしまっても諦めないで下さい。まだ解約できますから。
y.yoshida
9.50.
海外先物取引のクーリングオフ解約とは?
海外先物のクーリングオフはいわゆる普通のクーリングオフとは性格が微妙に変わります。
法律上は
(顧客の売買指示についての制限)第8条 海外商品取引業者は、海外先物契約を締結した日から14日を経過した日以後でなければ、当該海外先物契約に基づく顧客の売買指示を受けてはならない。ただし、海外商品取引業者の事業所においてした顧客の売買指示については、この限りでない。2 前項の規定に違反して受けた顧客の売買指示に基づいて海外商品取引業者がした売付け若しくは買付け又はその注文は、当該海外商品取引業者の計算によつてしたものとみなす。
とされており、契約解除できるなどの書き方ではありません。
言い方を変えると売買指示を受けてはいけない待機期間(頭を冷やしてこの間にじっくり考えてという根本の内容は一緒でしょう。)と言えます。
では何故海外先物もクーリングオフと言われるのでしょうか?
これは海外先物の契約は委託契約なのでいつでも解除をすることができます。
つまり、待機している期間に解約すれば、一切の売買も出来ませんしやってもいませんし元の海外先物委託契約も解除できるので効果が無条件解約である「クーリングオフ」とほぼ変わらないと言うことになるからなのです。少々ややこしいですが無条件解約は出来るのだと思っていただければよろしいかと思います。
海外先物取引クーリングオフの手続きは?
それでは実際にどのように行えば良いのでしょうか?
一番確実なのは「内容証明」などの確実な書面で海外先物委託契約などの解除通知を行うことです。
特に書式などは決まっておりませんが、契約継続の意志が無く解約するのだということを第3者が見ても解かるように記載してゆくことです。
もし不安でしたら多数の解約、返金実績を誇る弊事務所にご相談、ご依頼下さい。
<クーリングオフ依頼のメリット>についてもご覧下さい。
多数の声も寄せられております。 <お客様の声>
1) | 無料相談、無料電話相談で相談する。→返答を見る (正式依頼をするかしないかを決定) |
2) | 正式依頼のメールを送ってください。電話やFAXでの申し込みでも可能です。 |
3) | 契約書面一式を事務所までFAX。 |
なおFAXに正式依頼と書けば再度のメールは不用です。(FAX 042-381-1836) | |
(注)FAX後見えにくい箇所等がある可能性もあるので、確認の電話、メールを入れて下さい |
4) | 当事務所で契約書面チェック。当事務所で法的内容証明作成、提出を行います。 |
5) | 解約完了 |
といった流れになっております。全ての手続きは当日〜2日で済みます。
ご依頼料金については料金表を見てください。
委託基本保証金などの返金はこの手の業者は「10営業日以内」に返金するとの規定を用いることが大抵なので2週間ほどで取り戻せます。
(海外先物解除サービスの内容)〜依頼費用のみで当該事件に関して以下の全てのサービスを受けられます。内容証明作成のみではありません。
サービス内容 | 契約解除内容証明書作成(行政書士名入り) 〜行政書士名+職印入りの内容証明書ですので確実な解除通知の証拠書類となります〜 |
各種資料提供 〜海外先物に関する各種の資料をご提供します〜 |
|
電話相談サービス(土日祝祭日問わずいつでも相談可能です。) 〜時間外のご相談でも全て無料です。何度でもこのケースについてご相談に応じます〜 |
|
メール相談サービス 〜勤務などで忙しくなかなか電話での相談もできない。そのような方へメール相談サービスもついています。何度でもご相談可能です。〜 |
|
FAX相談サービス 〜メールがない方にはFAXでの回答サービスも行います。〜 |
|
悪徳業者データバンク利用権 〜常時3000社以上を誇るデータサービス。今後別会社から不審な勧誘を受けた際にご利用できます〜 |
|
他ケースに関する継続電話相談サービス申込権 〜今後の他社からの悪徳被害などについて時間外の継続電話相談サービスを特別価格で申し込めます〜 |
貴方はこのような悪質な勧誘を受けませんでしたか?お金など要求されていませんか?一体なんという名前の会社でしょうか?私の事務所にデータがあると思います。その全てを解決する為にまずはご相談下さい。
y.yoshida
13.01.